現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > MotoGPカザフスタンGP、大洪水の影響で開催延期。被災地域への負担を避ける

ここから本文です

MotoGPカザフスタンGP、大洪水の影響で開催延期。被災地域への負担を避ける

掲載
MotoGPカザフスタンGP、大洪水の影響で開催延期。被災地域への負担を避ける

 MotoGPは、6月14~16日に初開催される予定だったカザフスタンGPが、洪水の影響を受けて開催延期となることを発表した。

 カザフスタンGPは昨年7月、カザフスタン最大の都市アルマトイ近郊に新設されたソコル・インターナショナル・レーストラックで初開催される予定だった。

■MotoGP、2024年アルゼンチンGP中止が決定……全21戦での開催へ

 しかしサーキットの準備が整っていなかったため、このイベントは中止となり、2023年の開催は見送られた。

 そして今季、カザフスタンGPはようやく初開催を迎える予定だったものの、5月3日にMotoGPはここ数週間、該当地域に影響を及ぼしている洪水による緊急事態のため、開催を延期することを発表した。

 この地域では過去80年間で最悪の洪水と言われるウラル川の氾濫が起きており、高温と大雨により雪と氷が急速に解けた結果、4月に堤防が決壊してしまった。

 地元メディアの報道によると、5月1日の段階で4万人以上の避難民が自宅に戻り、撤去作業が続けられているという。

 FIMは次のように声明を発表した。

「前例のない気象条件により中央アジア全域で洪水が発生し、カザフスタンでは国家的緊急事態が発生し、住民の多くが避難している」

「MotoGPは、カザフスタン全土で被災した何万人もの人々を支援するために活動している当局やサービスに、新たな負担を強いるようなことはしない」

「そのため、ソコル・インターナショナル・レーストラックでは、以前に発表された日程でMotoGPを開催しない」

「MotoGPは最優先事項として、カザフスタンの人々と中央アジアの洪水で被害を受けたすべての人々に哀悼と支援を送る。被災した国、地域、コミュニティが一刻も早く回復することを願っている」

 カザフスタンが当初のカレンダーから外れたことで、MotoGPの開催日程には2つの大きな空白が生じる。

 6月2日にムジェロでイタリアGPが開催された後、MotoGPは6月28~30日のオランダGPまでレースを行なわない。

 その1週間後にはザクセンリンクでドイツGPが開催されるが、MotoGPは8月2~4日のイギリスGPまで3週間の夏休みに入る。

 そのため、MotoGPは6月の最終週から9週間でわずか3戦というスケジュールに直面することになる。

 2024年のMotoGPカレンダーでもうひとつ疑問符がつくのは、昨年初めて開催されたインドGPの行方だ。9月20~22日の開催が予定されているが、まだチケットが販売されていないのだ。昨年もレース直前になってのチケット発売だったが、初開催とは事情も異なるだろう。

 またMotoGPは今季すでに、1レースのキャンセルを余儀なくされている。政府の支出削減の影響で、4月のアルゼンチンGPが開催できなかったためだ。

 MotoGPは最初に2024年のカレンダー発表を行なった際、ハンガリーのバラトン・パークがホモロゲーション取得を条件にリザーブ会場として機能することを確認していた。

 しかし今季後半のスケジュールはタイトなため、カザフスタンGPを開催することも、代替開催地でのレースを追加するのも容易なことではないだろう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

MotoGP、2024年インドGP中止を正式発表……来年3月に改めて開催へ。代替戦には洪水で延期されたカザフスタンGP
MotoGP、2024年インドGP中止を正式発表……来年3月に改めて開催へ。代替戦には洪水で延期されたカザフスタンGP
motorsport.com 日本版
MotoGPインドGP、今季は開催中止へ。プロモーターが2025年3月への再スケジュールの声明を発表
MotoGPインドGP、今季は開催中止へ。プロモーターが2025年3月への再スケジュールの声明を発表
motorsport.com 日本版
MotoGPインドGP、2024年は中止。延期のカザフスタンGPは9月20~22日に第14戦として開催決定
MotoGPインドGP、2024年は中止。延期のカザフスタンGPは9月20~22日に第14戦として開催決定
AUTOSPORT web
F1、アジアでのレース拡大を目指す? タイや韓国、インドネシアが候補地か
F1、アジアでのレース拡大を目指す? タイや韓国、インドネシアが候補地か
motorsport.com 日本版
ピレリ、フェラーリと新フルウェットタイヤをテストへ。来季のF1導入目指す「パフォーマンス向上が目的」
ピレリ、フェラーリと新フルウェットタイヤをテストへ。来季のF1導入目指す「パフォーマンス向上が目的」
motorsport.com 日本版
第108回インディ500、雷雨予報でスタートディレイ。5時間遅れでのグリーンフラッグに向け、路面の乾燥作業進む
第108回インディ500、雷雨予報でスタートディレイ。5時間遅れでのグリーンフラッグに向け、路面の乾燥作業進む
motorsport.com 日本版
F1ラスベガスGP、低価格のチケットを導入。2年目の開催に向け、ファン層拡大を狙う
F1ラスベガスGP、低価格のチケットを導入。2年目の開催に向け、ファン層拡大を狙う
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス「グレシーニとファクトリーのみがドゥカティ残留の選択肢」7月ドイツGPが決断のデッドラインへ
【MotoGP】マルケス「グレシーニとファクトリーのみがドゥカティ残留の選択肢」7月ドイツGPが決断のデッドラインへ
motorsport.com 日本版
【MotoGP】クアルタラロ「トンネルに光が差した感じ」ヤマハの開発状況が好転? カタルニアGPで投入新エアロにも好感触
【MotoGP】クアルタラロ「トンネルに光が差した感じ」ヤマハの開発状況が好転? カタルニアGPで投入新エアロにも好感触
motorsport.com 日本版
フォーミュラEにフェラーリが参戦するのか!? シリーズCEOが将来的な参画に向けた話し合いを示唆
フォーミュラEにフェラーリが参戦するのか!? シリーズCEOが将来的な参画に向けた話し合いを示唆
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間レース主催者、2029年までに複数マシンが水素クラスに参戦と予測。トヨタ、アルピーヌ、その他にも?
ル・マン24時間レース主催者、2029年までに複数マシンが水素クラスに参戦と予測。トヨタ、アルピーヌ、その他にも?
motorsport.com 日本版
シンプルなルール変更で、F1モナコGPは退屈じゃなくなる? ラッセルがアイデア提案
シンプルなルール変更で、F1モナコGPは退屈じゃなくなる? ラッセルがアイデア提案
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルティンかマルケスか……ドゥカティ、2025年ファクトリーライダーのイタリアGP発表はナシ。近く決断の意向は変わらず
【MotoGP】マルティンかマルケスか……ドゥカティ、2025年ファクトリーライダーのイタリアGP発表はナシ。近く決断の意向は変わらず
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤ、アレックス・マルケスの走行妨害で決勝3グリッド降格処分。スプリントレースは影響なし
【MotoGP】バニャイヤ、アレックス・マルケスの走行妨害で決勝3グリッド降格処分。スプリントレースは影響なし
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティのファクトリーチーム昇格が”怪しく”なったマルケス、次なる選択肢は? 他陣営へ移籍の可能性も「排除しない」
【MotoGP】ドゥカティのファクトリーチーム昇格が”怪しく”なったマルケス、次なる選択肢は? 他陣営へ移籍の可能性も「排除しない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティ、ホルヘ・マルティンのファクトリーチーム昇格を決定? 残るはマルク・マルケスの判断に
【MotoGP】ドゥカティ、ホルヘ・マルティンのファクトリーチーム昇格を決定? 残るはマルク・マルケスの判断に
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤが来季のチームメイトに求めるのは「調和を乱さない」コト。マルティンでもマルケスでも、どちらでもいい?
【MotoGP】バニャイヤが来季のチームメイトに求めるのは「調和を乱さない」コト。マルティンでもマルケスでも、どちらでもいい?
motorsport.com 日本版
F1予算制限、約130億円増額し345億円に? しかしその一方で、制限対象外項目の大幅削減が検討中……2026年F1新コンコルド協定
F1予算制限、約130億円増額し345億円に? しかしその一方で、制限対象外項目の大幅削減が検討中……2026年F1新コンコルド協定
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村